WordPress

【超簡単】WordPressブログをスマホだけで書く方法を3ステップ解説

WordPressブログをスマホだけで書く方法を解説

WordPressブログをスマホ(スマートフォン)だけで書く方法はありませんか?スマホだけでブログを書きやすいって本当ですか?読者の方の多くはこのような疑問をお持ちかと思います。

WordPressには、スマホで書いたり編集や更新ができる専用のWordPressアプリがあり、スマホでブログ記事を書いたり更新がサクサクできます!パソコンを使ったPC作業よりは、使える機能などが少し少なくなる反面、記事投稿や作業を外出時にできるため大変便利です。

WordPressアプリとは

iPhoneやAndroidといったスマートフォン、またiPadなどのタブレット端末にも対応したWordPressブログ専用のアプリケーションのことです。iOSとAndroidどちらでも使うことができ、アプリをダウンロードすれば誰でも簡単にブログ編集や更新を行えます。

累計数千万回以上ダウンロードされていて、AndroidとiOSともに、評価が5のうち4以上という高評価のアプリケーションです。ソフトウェアの更新も定期的にされているため、機能改善の点でも安心です。まずは、以下のWordPressアプリケーションのリンクからインストールできますが、本記事の内容を読んでからでも大丈夫です。

Android用のWordPressアプリをダウンロード

iOS(iPhone)用のWordPressアプリをダウンロード

本記事では、WordPressブログをスマホだけで超簡単に書くための2023年最新の方法を、初心者でも分かるように簡単に解説していきます。

初心者向け

まだブログを始めていない方は、完全初心者向けのブログの始め方のガイドでブログを始めるまでの全ステップを丁寧に解説しています。

はじめに:WordPressアプリを使うメリットとデメリット

WordPressアプリは、スマホからWordPressを編集するのに最適なツールです。WordPressをスマートフォンのWebブラウザ上から編集しようとすると、どうしても見づらくなったり、画面に収まらないといった問題があります。

しかし、スマホでのWordPressアプリを使えば、アプリ上でWordPressを見やすくなり、また編集もしやすくなります。実際に使ってみた使用感から、WordPressスマホ用アプリを使うメリットとデメリットを説明していきます。

WordPressアプリを使うメリット

WordPressを使うメリットは、何よりもスマホ1台手元にあれば、手軽に編集できるということです。ブログ作業で最も大変で難しいと感じる瞬間は、外での編集作業や移動中での更新など、パソコンを開いて作業するスペースや時間がないときです。そのような場合でも、スマホがあれば簡単に編集できるといいな、と誰もが思うことではないでしょうか。

一からブログ記事を書き始めることはもちろんのこと、記事の編集作業や、下書きからの記事投稿、誤字や脱字がないかのチェック、コメントの確認なども行うことができます。特に、スマートフォン上での編集になるので、スマホでの見え方を意識しながら、段落や句読点の切り方などにも注意して書くことができます。スマホ利用者が増えている分、Googleが重視するモバイルフレンドリー(スマホでのユーザビリティを良くすること)にすることはとても重要だからです。

また、オフラインでの作業ができることも大きな利点です。移動中やカフェなどで起こることとして、電波が圏外になったり無料Wifiの接続が悪く、記事の編集が中断されるという問題があります。しかし、WordPressアプリはアプリケーションという性質から、記事編集画面から移ったりしない限りは、編集内容をオフラインの状態でも書き続けることができるのです。WordPressアプリを使えば、ブログ記事執筆でよくある、通信接続が悪くて困ると、いうようなことから解放されますね。

WordPressアプリを使うデメリット

WordPressアプリを使ったブログ記事作成や編集作業は、アプリ上での作業になるため、作業効率はどうしても下がります。タイピングの速さによりますが、パソコンでのブラインドタッチやタイピングに自信がある方がスマホで記事を書こうとすると、同じ時間あたりの文字入力スピードがほぼ半減すると思って良いでしょう。スマホ入力の速さには個人差がありますが、両手で作業するなど、アプリでのブログ執筆の慣れが必要になりそうです。

またWordPressアプリは、記事の新規投稿や編集という機能に特化しています。そのため機能面でも、Web上で使える機能に比べていくつか劣っている点があります。WordPressアプリ上では、サイト名やキャッチフレーズ、ユーザー名やパスワード設定など、基本的な設定を使うことはできます。しかし、一般設定で使える、プラグインの追加や設定変更、テーマ外観やウィジェット、メニューなどのカスタマイズや編集ができません。

そして、記事編集で使うエディタ機能でもいくらかの制限があります。ブロックエディター自体の機能はありますが、テキストに文字色を付けることやアンダーラインを引くこと、文字のサイズを大小変更する、などの細かなテキスト編集機能がありません。もしもそのような細かな編集をする場合には、HTMLコードを使った編集作業になります。

メリット: スマホさえあれば、場所を選ばずにどこからでもブログ執筆作業ができることや、電波障害などのトラブルにも対応できること。

デメリット: ブログ記事編集スピードが遅くなることや、テーマカスタマイズやプラグイン機能、詳細なテキストエディタ機能が使えないこと。

WordPressブログをスマホだけで始める方法【3ステップ】

それでは、実際にWordPressアプリを使ってブログ執筆をスマホだけで始めてみましょう。

手順は以下のたったの3ステップで、全て完了するのに最短10分ほどあればできるので、すぐに書き始められるようになりますよ。

  • WordPressアプリのインストール
  • WordPressアプリでブログにログインする
  • 新規記事の作成や記事の編集をする

ステップ1. WordPressアプリをインストールする

まず初めに、Androidユーザーの方はGooglePlayから、iOS(iPhone)ユーザーの方はAppStoreにある、WordPress公式アプリケーションをインストールしましょう。ご自身のスマホにあるAppStoreかGooglePlayから直接インストールしても良いですし、以下のリンクからインストールしてもどちらでも大丈夫です。

WordPressアプリをインストール

ステップ2. WordPressアプリでブログにログインする

インストールできたら、WordPressアプリを開きましょう。WordPressアプリを立ち上げると、以下の画面が出てくるので、ご自身のブログにログインしていきます。まずは、「サイトアドレスを入力」をタップします。

wordpressアプリのサイトアドレスを入力という項目をタップする

次に、連携するWordPressサイトのアドレスを入力する画面がでてくるので、httpまたはhttpsから始まるご自身のサイトのアドレス(当ブログの場合はhttps://hidesunblog.com)を入力しましょう。入力ができたら、「次へ」をタップします。

wordpressアプリにサイトURLを入力する

続いて、アカウント情報を入力します。ご自身のログイン用ユーザー名とパスワードを入力しましょう。WordPress上のプロフィールで設定しているニックネームやブログ上の表示名とは異なるので、注意してください。入力が完了したら、「次へ」をタップします。

wordpressアプリにログインユーザー名とパスワードを入力する

すると、以下の画面のように表示が変わるので、ご自身のサイトが表示されていることを確認して、最後に「完了」をタップしましょう。これで、WordPressアプリ上でブログにログインすることができました。

ステップ3. 新規ブログ記事の作成や記事の編集をする

WordPressアプリにログインできたので、早速記事を新規で投稿したり、編集したりしてみましょう。

まずは、ブログ記事の新規投稿の方法を説明します。マイサイト画面右下にある赤いボタンをクリックすると、新規作成というメニューが表示されるので、「ブログ投稿」を選択してください。このブログ投稿から、新規でブログ記事を作成することができます。その下にあるサイトページとは、固定ページのことで、プロフィール、プライバシーポリシーや免責事項などの固定ページを作成する時に使うものです。

WordPressアプリの新規ブログ投稿を行う方法

続いて、書いたブログ記事を編集する方法についてです。マイサイト画面の右上にある「投稿」、または下の公開というメニューに有る「ブログ投稿」というボタンをタップすると、過去に投稿したブログ記事が一覧で表示されます。その一覧から、編集したい投稿記事を検索窓などを使って見つけて、記事の左下についている「編集」ボタンをタップします。ここから、過去の自分のブログ記事の編集を行うことができます。

WordPressアプリの過去のブログ投稿を編集する方法

ここまでで、WordPressアプリでブログを始める方法の全てを説明しました。本当に簡単にできるので、アプリでWordPressブログを編集したり投稿したりしたい方は、すぐに始めてみましょう。

WordPressアプリでブログをスマホだけで書く方法

WordPressアプリを使って、ブログをスマホだけで書く方法を説明していきます。

スマホで書くためにマスターしたい編集や投稿の機能は、以下の4つです。

  • ブロックエディターを使った投稿と編集
  • 画像や写真のアップロードと編集
  • 固定ページ(サイトのページ)の投稿と編集
  • コメントの確認と返信

それぞれ見ていきましょう。

ブロックエディターを使った投稿と編集

WordPressアプリでも、ブロックエディターを使ったスマホだけでの投稿や編集作業が可能です。

まずは先ほど説明した手順で、新規投稿または過去記事の編集画面に行きましょう。下記のように、「タイトルを追加」にはブログ記事のタイトルをパソコンと同じように通常通り入力していきましょう。カーソルを合わせると、文字入力できるキーボードが下に表示されますので、文字をタップ入力していきます。

WordPressアプリのタイトルの追加や編集方法

次に、「執筆を開始」という欄に、ブログ記事の本文を入力していきます。こちらはブロックエディターを使って編集をすることができます。左下にある「プラス」ボタンをタップすると、パソコンでも使えたようなブロック一覧画面が表示されます。段落や見出し、画像、引用、リストブロックなど、通常のブロックエディター機能はほとんど使うことができます。しかし、ここで使うことができるブロックは、WordPressにデフォルトで搭載されているブロックのみで、自分で追加したりカスタマイズしたりしたWordPressテーマブロックは使えないことに留意してください。

WordPressアプリの新規ブロックの追加方法

例えば、見出しブロックを追加して編集してみましょう。見出しブロックを選択して、見出しを入力した後、H2やH3など見出しレベルを選択したり、テキストの配置変更など、Web版WordPressで使える通常のブロックエディター機能が使えることが分かると思います。

WordPressアプリのブロックエディターの使い方

また、ブロックごとに右下にある「…」のマークをタップすると、「ブロックをコピー」、「ブロックを切り取る」、「ブロックを複製」、「ブロックを削除」といったブロックオプション機能も使うことができます。

WordPressアプリのブロックエディターオプション機能の使い方

さらに、今度は投稿画面右上にある「…」マークをタップすると、投稿についての編集オプションとして「下書きとして保存」、「旧エディター(クラシックエディター)に切り替える」、「HTMLモードに切り替える」、「プレビュー」、「投稿設定」から選択することができます。HTMLモードでの編集や、投稿設定からはカテゴリーやタグの選択、公開日やアイキャッチ画像の設定、スラッグや抜粋設定など、設定を編集することが可能です。

このように、投稿のブロックエディターでの編集では、ほぼWeb版と同様の機能を使った編集が可能です。

画像や写真のアップロードと編集

画像や写真をスマホからアップロードして、投稿記事に追加してみましょう。まずマイサイト画面の右上または左下の公開メニューにある「メディア」をタップします。

WordPressアプリに画像をアップロードする方法

画面右上の「プラス」マークをタップすると、自分の写真Appから写真を追加することができるので、自分が記事に載せたい画像や写真を選択してアップロードしましょう。また、「編集」では、現状アップロードされている既存の画像や写真を削除するのみ行うことができ、画像のサイズやトリミングなどはできないことに注意しましょう。

スマホでも画像を使う場合は、高品質なサイトから無料画像や無料素材を選ぶようにしましょう。おすすめの無料画像やフリー素材を紹介した記事もご参考ください。

固定ページ(サイトのページ)の投稿と編集

固定ページ(サイトのページ)の投稿や編集も可能です。WordPressアプリの場合、固定ページの投稿機能が充実していて、複数の投稿タイプ別テンプレートを使ったページ作成が可能です。まずは、マイサイト画面中央辺りまたは画面下にある「ページ(サイトのページ)」をタップします。

次に、左下にある赤いボタンをタップすると、以下の画面に移ります。ここで、ページレイアウトという、使いたい投稿タイプ別に複数のテンプレートからページを作成できる機能を使うことができます。

WordPressアプリのページレイアウトテンプレートの説明

上記の一覧について、使えるレイアウト種類は以下のとおりです。

  • About: ブログについての情報や運営者情報、プロフィール画面などに使えるレイアウトです。
  • Contact: 問い合わせ用のページを載せるためのレイアウトです。Emailアドレスなどを入力して、いつでも読者がコンタクトを取れるようにしておけます。
  • Home: TOPページやホーム画面用のレイアウトです。新着記事一覧や人気記事一覧、アーカイブなどが見れるホーム画面を用意することができます。
  • Menu: 飲食や商品を扱うようなサイトで使えるメニューの一覧を作成する用のレイアウトです。
  • Service: ブログ内で宣伝したいサービスの紹介や、企業のサービス概要や会社紹介などに使えるページレイアウトです。
  • Team: ブログを複数人で運営している場合や、企業のチームメンバーの紹介ページとして使いたい場合などに使えるページレイアウトです。

このページレイアウトのテンプレートを元に作成することができるので、スマホ画面でも手軽にブログ運営者情報のページや問い合わせページなどの重要な固定ページを簡単に作成することができます。

コメントの確認と返信

最後の機能は、コメントの確認と返信ができる機能についてです。

ブログ記事へのコメントを許可している場合は、読者であるユーザーからコメントがブログに届きます。このコメントを確認したり、コメントへの返信を手軽に行うことができます。

以下のように、マイサイト画面の下にある「コメント」をタップすると、届いているコメントが一覧で確認することができるので、それぞれのコメントに対してスマホから手軽に返信をすることができます。

WordPressのコメント確認方法

以上で、WordPressアプリを使ってスマホでブログを書く方法を説明しました。詳細なテキスト編集機能がやや不足しているものの、ボタンタップという操作性の良さや使い勝手自体はかなり優れている印象ですね。

WordPressアプリでおすすめの初期設定

WordPressを使ってスマホでブログ投稿や編集をする前に、アプリでの初期設定をしておきましょう。

設定すべきおすすめの項目は以下のとおりです。

  • サイト設定
  • アプリ設定
  • Jetpackプラグインの設定

それぞれ見ていきましょう。

サイト設定

サイト自体の設定を確認して、使える機能などの設定を見直しましょう。

マイサイト画面の下の方にある、「サイト設定」をタップすると、次のような画面に移ります。

WordPressアプリのサイト設定の方法

設定の「一般」と「アカウント」は自分がWeb版のWordPressでした設定になっているかと思います。そして、画面一番下の「編集者」という項目では、ブロックエディターを使うかどうかの項目があるので、クラシックエディターしか使わないなどの特別な理由がない限りは、上記の画面のようにオンにしておきましょう。

アプリ設定

WordPressアプリのアプリ上専用の設定も行うことができます。

マイサイト画面右上の人のマークをタップすると表示される、「アプリ設定」をタップすると、次のような画面に移ります。

WordPressアプリのアプリ設定の方法

メディアにアップロードできる画像のサイズなどの、以下の詳細項目を設定することができます。

  • アップロードできる最大の画像サイズ: 画像ピクセル数の制限を設定しますが、基本的には画面のように最大サイズまで対応可能にしておきましょう。
  • アップロードできる最大の動画サイズ: 動画サイズの制限を「480p」「780p」「1080p」「4K」の中から選ぶことができます。制限なしの場合は、動画サイズが重くてアップロードが難しくなるなど不具合が起こる可能性があるので、念の為「1080p」ほどにしておくのがおすすめです。
  • プライバシー設定: WordPress.comアカウントへのログイン中サービス利用に関する情報収集やクラッシュレポートについての共有設定、メディアからの位置情報についての項目などがありますが、こちらも何か不安などがない限りは特別変更しなくて問題ありません。
  • その他、外観となるアプリテーマの色変更、アプリアイコンの変更、端末での設定変更などありますが、こちらも変更不要です。

Jetpackプラグインの設定

ここまで本記事で紹介したのが、デフォルトで使えるWordPressアプリの機能です。しかし、WordPressアプリには、Web版のWordPressで使える追加機能プラグインと同じ、アプリ版のJetpackプラグインという拡張機能を追加することができます。マイサイト画面の「統計情報」をタップすると、Jetpackをインストールという表示が出てくるので、そこからインストールしてください。

Jetpackプラグインをインストールすることで使えるようになる機能は以下のとおりです。

  • 統計情報: サイトの統計情報をリアルタイムで見ることができます。日や週、月、年別に区切って、ユーザーからのトラフィック数や国の居住国などの詳細データを、ページや投稿ごとにチェックすることができます。
  • 通知機能: ブログへのコメントやいいね、新規のフォロワーなど、ブログに来たユーザーからの反応を通知で確認することができます。
  • お問い合わせフォーム: 読者の個人メールアドレスなどを受け取らずに読者からコンタクトを取れるようにできます。
  • カスタムCSS: 子テーマを作成したり、親テーマの上書きを防ぐなど、テーマ外観をカスタマイズできるようにします。
  • サイトバーウィジェットの追加: Twitter、Facebookなどの追加ウィジェットを設定できます。
  • アクティビティログの確認: ブログ上で誰がログインしたかや編集したかを確認できます。
  • スパム防止: スパムコメントやフォームからのスパムを防止します。

Web版でもおすすめしたいWordPressプラグインとしても人気のJetpackプラグインを、スマホでも使えるのはとても便利ですね。

まとめ:WordPressブログをスマホだけでも超簡単で書きやすい!

本記事では、WordPressブログをスマホだけで始める方法から、WordPressアプリを使った書き方、そしてその初期設定についてまで、スマホでブログを始めるための全てのステップを解説しました。

WordPressアプリを使えば、スマホだけでも本当に簡単に書くことができるということがイメージできたのではないでしょうか。また一方で、パソコンよりも作業効率では劣るなど、両者どちらも一長一短な点もありそうです。

私個人の感覚としては、実際に使ってみてもそこまで不満に感じる点は少ないという印象です。編集のスピード自体は落ちますが、外出時やパソコンを開けないような場所でも執筆できるだけありがたいという感想です。スマホメインでブログを書くのは難しそうですが、やはりその利便性は十分にあるとお伝えしたいです。

最後に、初心者向けのWordPressブログの始め方の完全ガイドでも、Web版でWordPressブログを始める方法を解説しています。

 

-WordPress

© 2024 HIDESUN BLOG