初心者向け

【初心者必見!】にほんブログ村の登録とランキング参加方法

にほんブログ村の登録とランキング参加方法

にほんブログ村をご存知ですか?読者の方の中には、にほんブログ村とは何か、またにほんブログ村に登録するとどんな良いことがあるのか、知らない方も多いと思います。

にほんブログ村とは、世の中のブロガーやアフィリエイターが集まる、ブログ総合サイトのことです。にほんブログ村は、ブログランキングサイト、ブログ検索ポータルサイトとも呼ばれています。自分のブログにアクセスを集めたり、他のブロガーとの交流ができたりするため、初心者ブロガーには登録必須のブログサイトとなっています。

にほんブログ村は無料で始められるだけでなく、始めてすぐに読者を集めたり、アクセス数増加も期待できます。ブログを始めたばかりのブログ初心者にとって、1ユーザーや1PVを集めることが本当に重要なため、貴重な読者獲得ができるブログ村の活用はとてもおすすめです。

本記事では、にほんブログ村とはどんなサイトか、にほんブログ村への登録方法、使い方やおすすめの活用方法まで、にほんブログ村に関する2023年最新の情報をまとめてご紹介していきます。

ブログランキングサイト

にほんブログ村を含めた多くのランキングサイトの中から、おすすめのブログのランキングサイトを比較してランキングにした記事でも解説しています。

にほんブログ村(ブログランキングサイト)とは?

にほんブログ村とは、にほんブログ村に登録している多くのブログサイトをカテゴリ別や記事別に検索することができたり、ブログの人気ランキングを確認したり、ブロガーや読者の方とコミュニケーションを取れる、ブログの総合サイトのことです。

にほんブログ村の特徴と機能

にほんブログ村の特徴は、ブログサイトに多い、有名人や芸能人ブログがないことです。個人のブロガーが集まり、個人ブロガーと個人の読者が一対一で繋がることができます。

にほんブログ村の機能としては、100以上のカテゴリーと1万以上のサブカテゴリーが用意されていて、検索機能も充実しているので、自分の登録したいカテゴリーを見つけたり、読者としてブログを探すことも簡単にできます。

にほんブログ村の特徴と機能

また、ブログ村はブログの総合サイトとして、またブログランキングのサイトとしての知名度が最も高いブログサイトの一つです。そのため、にほんブログ村へ登録すると、ブログを始めたばかりの初心者ブロガーでも、自分のブログを多くの読者に宣伝したりアピールすることができ、ブログへのアクセスを簡単に集めることができるというメリットがあります。

村という名前から分かるように、ブログをやっているブロガーやブログを読みたい読者が、同じ興味や趣味といった関心別に一同に集まることができるので、わいわい集まる賑やかなコミュニティのようなイメージのサイトです。

他のブログランキングサイトとの違いは?

にほんブログ村の他にも、人気ブログランキングやFC2ブログランキングといった、総合ブログサイトがあります。

他のブログランキングのサイトとの違いは、登録者数の多さと知名度にあります。ユーザーアカウント登録数は90万人以上もあり、日本最大級の規模のブログサイトであるため、知名度では他のブログランキングサイトよりも一歩リードしています。

また、新着記事や新着サイトが見えたり、カテゴリが1万カテゴリ以上も細分化されているため、分かりやすく見やすい点が他のサイトよりも使い勝手が良いという印象です。

にほんブログ村の登録方法とログイン方法

まずは、にほんブログ村への登録方法を解説していきます。

最初に、にほんブログ村の公式ページにアクセスしてください。にほんブログ村のホームページにアクセスできたら、TOPページの右上にある「新規会員登録」をクリックしてください。

にほんブログ村の新規会員登録

すると、次のような画面に移りますので、「メールアドレスで登録する」をクリックしてください。

にほんブログ村のブロガー登録方法

その後の画面で、自分のメールアドレスと任意の好きなパスワードを設定し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて、「登録」ボタンをクリックします。するとすぐにログイン画面に移りますので、登録したメールアドレスとパスワードで初回ログインをしましょう。また、メールアドレスに届く、「にほんブログ村へようこそ 登録確認メール」というメールの中からマイページにアクセスしても大丈夫です。

ログインができたら、マイページ画面中央に見える「ブログ登録(追加)する」をクリックし、ブログを登録していきます。

にほんブログ村のブログ登録方法の説明画面

クリックした次の画面で、以下の画像のように必須と書かれたすべての項目を入力します。

にほんブログ村のブログ登録に必要項目を説明する画面

上記の必須項目について、それぞれ詳しく説明しておきます。

  • ハンドル名: ブログ村での自分のユーザー名やニックネームになります。60文字まで入力することができますが、長すぎると見ずらいので、10文字から20文字程度に収まるように入力することをおすすめします。
  • ブログタイトル: ブログのタイトルを入力します。基本的には自分のブログで使っているブログ名と同じにするようにしましょう。また文字数は60文字まで入力できますが、元々のブログ名が長すぎたりしない限りはブログ名のままの文字数で問題ありません。ブログ名をまだ決めていない方は、ブログ名の決め方のコツという記事もご参考ください。
  • ブログURL: ブログのURLは間違えないように入力しましょう。私の場合は「https://hidesunblog.com」というように、httpまたはhttpsから始めてドメインまでが入るように記載するようにしましょう。ドメインだけや一部の記事だけ、またカテゴリなどのページURLにならないように注意しましょう。
  • サイト紹介文: サイトに関する基本的な情報を入力しましょう。ここでは120文字まで入力することができ、読者がブログに興味を持ってもらうためのきっかけになる部分でもあるため、できるだけ120文字目一杯使って、自分のブログをアピールするようにしましょう。
  • 参加カテゴリ: 自分のブログと最も関連のあるカテゴリーを、参加カテゴリーとして選ぶことができます。100種類ものカテゴリと1万ほどのサブカテゴリから選ぶことができ、最大で3つのカテゴリーまで、それぞれの参加割合を合計で100%になるように選択することができます。例えば当ブログの場合は、カテゴリーは「ネットブログ」、サブカテゴリは「ネット生活」というように、カテゴリーでは大きなカテゴリーを、サブカテゴリーではカテゴリーの中でもさらに細かなカテゴリーを選びます。選ぶときのコツは、カテゴリーを選ぶと参加者人数が表示されるので、より多くのブロガーと繋がるために、参加者の多いカテゴリーを選ぶことがおすすめです。

全ての項目を入力したことを確認して、問題がなければ最後に画面下にある「確認画面へ」をクリックしましょう。

これで、にほんブログ村への登録と、ログインまでが全て完了しました。

おすすめの初期設定として、細かなプロフィールの設定方法も説明しましょう。マイページにログインした画面の「プロフィール管理」から「プロフィール編集」をクリックしてください。

にほんブログ村のプロフィール編集方法を説明する画面

すると、上のような画面が表示され、ブログ村へ登録した時に入力できなかった、以下のような細かなプロフィールを編集することができます。

  • 自由文: 先程入力した、自分のブログサイト紹介文以外に自由にブログに関する情報を入力できます。最大で200文字まで入力することができ、サイト紹介文で書ききれなかったこと、ブログの中でも特におすすめ記事、自己紹介文、近況などの情報を追記してみましょう。他のブログサイトよりも魅力的なポイントを書いて差別化できるような内容を書くようにしましょう。
  • エントランスURL: ブログのURLに代わるURLを表示させられます。ブログのホーム画面ではなく、カテゴリページやおすすめ記事などにリンクさせたい場合は、こちらに別途URLを設定しておくことができます。
  • ランキング参加: IN/OUT/PVランキングの参加を選択できます。基本的には全てに参加するように設定しておきましょう。
  • 現住所: 現住所は、重要な個人情報になるので、特別な理由がない限りは設定する必要はありません。都道府県レベルを設定すれば、住んでいる地域が一緒のブロガーとの共通点などで繋がりやすいというメリットもあります。
  • 出身地: 出身地は設定しておくと良いでしょう。地元がどこであるかは、ブロガーに親しみを持ってもらうきっかけになります。
  • 誕生日: 自己紹介の一つとして誕生日を登録しておいてくのも良いでしょう。

以上で、にほんブログ村の登録とログイン、初期設定は完了です。

にほんブログ村の使い方

にほんブログ村の使い方はとてもシンプルです。あるテーマについて自分のブログ記事を投稿して、他のブロガーや読者の人に見てもらったり、自分が読者として他の人のブログを見に行ったりします。

にほんブログ村の使い方として、最もよく使う以下3つの方法ついて紹介していきます。

  • ブログリーダー(気になるユーザーの読者になる)
  • ランキング参加
  • テーマに参加する・テーマを作る

それぞれ見ていきましょう。

ブログリーダーを使う

ブログリーダーは、最近追加された新しい機能です。ブログリーダー(Blog Reader)は、気になる他のユーザーが書いたブログ記事の読者になることで、興味のあるブログ記事やブログ更新などの情報を通知で受け取ることができる、読者として使える機能です。

使い方は、まずマイページ左のサイドバーにある、「ブログリーダー」をクリックします。その中にあるタブから「おすすめブログ」を選択し、気になるブログ記事の右側にある「読者になる」という丸い赤枠のボタンをクリックするだけです。

にほんブログ村のブログリーダーで読者登録する方法

これで、気になるブログ記事の更新情報を逐一チェックすることができるようになります。

おすすめブログから記事を探す以外にも、カテゴリーから記事を探したり、検索窓で読みたいブログに関するキーワードを入力して探しに行く方法でも見つけることができます。

ブログランキングに参加する

にほんブログ村では、ブログランキングに自分のブログで参加することができます。

参加方法は、自分のブログサイトのどこか、またはブログ記事内にランキングバナーというバナーを設置するだけです。ブログランキングが決まる仕組みは、ブログサイトやブログ記事内に設置されたバナーを読者にクリックしてもらった数を競うというものです。設置したバナーからブログ村にアクセスしてくれたら「INポイント」、ブログ村から自分のブログにアクセスしたら「OUTポイント」というように溜まっていきます。

ブログ内にランキング参加用のバナーを追加する方法を説明します。

まずは、マイページ左サイドバーにある「ランキング参加」をクリックしましょう。その中のタブにある、「ランキングバナー」をクリックすると、複数種類のバナータイプが一覧で表示されます。この中から好きなバナーを選んで、そのバナーの右側にある「タグをコピー」をクリックしましょう。

にほんブログ村のランキングバナーを使ってブログランキングに参加する方法

次に、コピーしたタグをブログに設定していきます。今回は、WordPressブログにタグを貼り付ける方法を紹介しましょう。

WordPressで記事を作成する中で、ブロックエディターであれば、ショートコードブロックまたはカスタムHTMLタグを使って、記事内に先程のタグをコピペするだけで、あくまでも一例ですが、以下のようなバナーが表示されます。クラシックエディターであれば、HMTLベースでタグをコピペしましょう。

にほんブログ村のランキングバナーイメージ

自分のブログ記事内に上記のようなバナーを貼って、記事からブログ村にアクセスを集めて、ランキング上位を目指しましょう。

テーマ(トラコミュ)に参加する・テーマを作る

テーマ(トラコミュ)に参加する

自分が参加したいテーマ(にほんブログ村では過去にトラコミュという名称で使われていましたが、2022年現時点では、トラコミュからテーマという呼び名に変更されています)に参加することができます。テーマとは、カテゴリとは少し異なり、カテゴリに関連したより詳細なジャンルというイメージです。このテーマは誰でも自由に作成することができ、参加することも自由にできます。

にほんブログ村のテーマ(旧トラコミュ)への参加方法は簡単です。まずは、マイページにログインした状態で、自分の参加したいテーマを探します。マイページからブログ村のTOP画面に戻り、上にあるタブから「テーマ」を選択します。テーマの中から自分の好きなテーマを選ぶと、以下の画像のようにテーマが表示されるので、その中にある「テーマに投稿する記事を選ぶ(テーマに参加する)」というボタンがあるのでクリックしましょう。

にほんブログ村のテーマ(トラコミュ)に参加する方法

クリックすると、自分の記事一覧が表示されるので、自分の記事を選んでテーマに投稿すれば、テーマへの参加は完了です。

また、テーマに参加する方法には、トラックバックという方法もあります。上記の画像の中にある「このテーマにあるトラックバックURL」をコピーして、自分のブログ(Wordpressブログや無料ブログ)の投稿記事内にある、トラックバックを送信という項目に、コピーしたURLを貼り付けて送信しましょう。

テーマ(トラコミュ)を作る

自分でテーマを作ることも簡単にできます。まずはマイページの左サイドバーにある「テーマ」から「新規テーマを作成」を選びましょう。

にほんブログ村のテーマ(トラコミュ)を作る方法

次の画面で、テーマ名やテーマの説明、テーマのカテゴリなどを選択することができるので、テーマとして適切な説明を入力して設定してみましょう。

その際に、全く同じ名前のテーマが他にあるとテーマを作成することができないので、事前に新規テーマ作成の上にある「同じテーマがないか検索」という項目で、重複テーマがないかを調べてから作成登録するようにしましょう。

にほんブログ村の活用方法

にほんブログ村の活用方法として、おすすめの方法が3つあります。

  • 多くのブログの読者になる
  • 自分でブログのINポイントを獲得する
  • カテゴリに参加しランキング上位を狙う

上記の活用についてそれぞれ見ていきましょう。

多くのブログの読者になる

にほんブログ村に登録されているブログに、ブログ読者として登録していきましょう。ブログの読者になることで、そのブログ管理者に自分のことや自分のブログの存在を知ってもらうきっかけになるからです。

読者として多くのブロガーに認知されれば、自分へのブログアクセスを増やしてOUTポイントを獲得できるだけでなく、良い記事などがあれば被リンクを獲得できる可能性もあります。外部リンクである被リンクを獲得できるのは、SEOとしても良いということは事実なので、積極的に読者としても活動してみましょう。

前項で説明したブログリーダー機能を活用して、ブログの読者になってみましょう。良かったら、ぜひ当ブログを検索して読者登録してみてくださいね!

にほんブログ村のようなブログサイトが初めての方は、一般人のブログの見方でもブログの見方の基本を解説しています。

自分でブログのINポイントを獲得する

自分のブログサイトに前項で説明したランキングバナーを設置して、そのバナーを自己クリック(セルフクリック)してみましょう。一日に一回ほどクリックすれば、一ヶ月で30回分もINポイントが蓄積され、それだけでもカテゴリによってはランキング上位に上がることができます。

私自身も、実際に自己クリックだけでランキング1位になったことがあります。地道な作業ですが、INポイントのセルフクリックでランクインすれば、人気記事として多くのブロガーや読者に認知されて、ブログにアクセスしてもらえるチャンスになります。

ブログを始めたばかりの当初は、1ユーザーが訪れてくれるだけでも大切なアクセスになるので、この機能は毎日できるだけ作業できるようにしておきましょう。ランキングバナーのおすすめの設置場所は、自分の記事や自分のブログホーム画面です。

カテゴリに参加しランキング上位を狙う

カテゴリに参加することで、同じくそのカテゴリ内にいる他のブロガーに自分のブログを知ってもらうことができます。

カテゴリごとのINポイントやOUTポイントランキングで上位を狙うためのコツは、参加者の少ないカテゴリにも参加しておくことです。参加者の多い人気のカテゴリとしては、生活や旅行、日記や雑記など、誰もが経験したり書きやすいようなジャンルのものです。

これらのカテゴリを避けて、自分のブログ情報と少しでも重なり、かつ参加者があまりいないようなカテゴリで目立てるようにしていきましょう。

これらの活用方法の他に、にほんブログ村の記事から、ブログのネタを見つけるのにも有用です。私もこの方法でランキング上位者を参考に作成した、ブログネタ一覧400本もご参考ください。

まとめ:にほんブログ村に登録しブログランキングに参加しよう

本記事では、にほんブログ村とは何かという概要の説明から、ブログ村への登録方法と使い方、ブログ村にあるブログランキングへの参加方法を解説しました。

にほんブログ村は、本当にアクセス増加に効果があります。少しずつでもブログ村を活用してみて、初期のブログアクセス数を伸ばすためのお助けサービスとして使い倒していきましょう。

最後に、無料ブログからブログを始めていて、本気でブロガーとして取り組んできたいなら、WordPressブログを強くおすすめします。無料ブログとWordPressはどっちが良いか比較した記事や、実際に始める時の初心者向けのWordPressの始め方の記事も参考にしてみてください。

参考記事:にほんブログ村ランキング以外の有名なブログランキングサイトの特徴を、以下の記事で分かりやすく丁寧に解説しています。

  1. 人気ブログランキング
  2. ライブドアブログランキング
  3. FC2ブログランキング
  4. アメーバブログランキング
  5. 芸能人・有名人用ブログランキング

これら全ての特徴やメリット・デメリットを総合的に比較したおすすめブログランキング比較もご参照ください。

-初心者向け

© 2024 HIDESUN BLOG